香港ドル旧紙幣を両替したい
香港の紙幣は種類が多いんですよね。同じ100ドル札でもいろんな絵柄があり混乱します。
香港に行ったときは数字のみ注意しながら使っていました。
日本では旧紙幣はあるものの1万円は1種類だけですよね。日本の常識は世界の常識ではないことも香港に行ったときにこの紙幣の視点から学びました。
それもかなり前の話です。
この香港の旧紙幣を両替したいと思いました。
香港ドル旧紙幣は今も使えるのか?
香港の古いお金があったのでこれはまだ使えるのか心配になってきました。
結局日本の両替所では交換できませんでした。
これをそのまま無駄にするのはもったいないなと思い何か方法はないかとインターネットで検索してみました。
すると買取という方法があるのに気付きました。
香港ドル旧紙幣に価値はあるのか?
香港の旧札に価値はあるのか考えてみました。しかし素人にわかるわけがありません。
買取をやっている会社のホームページを見ていると出張査定をやっています。そして無料です。
まずは電話してみることにしました。
この古い香港ドルに価値はあるのか?ただの紙切れになってしまうのか?
香港ドル旧紙幣の無料出張査定を電話で依頼
電話をする前に聞きたいことをメモしてまとめておきました。
香港の古いお金は買取ってくれるのか?
現在の香港ドルも買取ってくれるのか?
本当に出張は無料なのか?
少しの紙幣でも出張してくれるのか?
査定額が低い場合断ることはできるのか?
すぐに査定に来てくれるのか?
香港ドル旧紙幣の買取査定を申し込んだ
電話に出た人はとてもいい感じの人でした。
いろんな質問にスムーズに答えてくれました。
そしてどれも納得のいく答えが返ってきました。
強調されたのは「見てみないとわからない」でした。
それはそうですよね。
お札がきれいだったり汚かったり、そして汚くても価値があったり、これは見てみないとわからないと言われました。
「汚いお札もアイロンとか掛けずにそのままにしておいてください」と言われました。
無駄に手を加えない方が価値が下がらないそうです。見た目がきれいになっても手を加えることによって破損が広がったりして価値が下がることがあると言われました。
そのままの状態にしておきました。
すぐに香港旅行に行く予定はなかったので助かりました。香港に行ってもこれが現在の紙幣に交換できるかわかりません。日本円に交換できるかはこれもわかりません。
いい買取の業者が見つかってよかったです。
最初はホームページを見ました。
見やすくてわかりやすかったです。
体験談:外国旧紙幣の両替